24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

野々市市議会 2021-09-09 09月09日-02号

企画振興部長浅野昇君)登壇〕 ◎企画振興部長浅野昇君) ご質問関係機関との連携によります産業振興の取組でございますが、まず創業希望者への総合的な支援を行う野々市創業支援ネットワーク、このようなメンバーとの連携促進や、いしかわ大学連携インキュベータ(i-BIRD)の中にございますシェアードオフィス野々市を開設いたしました。 

野々市市議会 2018-12-12 12月12日-03号

これらの産業中小企業が大半を占めておりますことから、中小企業振興基本条例に基づきまして経営安定化事業近代化合理化等に必要な資金を融資する制度融資産学連携スタートアップ事業補助金交付制度いしかわ大学連携インキュベータ入居企業支援補助金中小企業振興事業補助金野々市創業支援ネットワークでの創業支援など、中小企業振興につながる施策を展開しているところでございます。

野々市市議会 2017-03-08 03月08日-02号

このほかにも独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営するいしかわ大学連携インキュベータi-BIRDでは、産学官連携によりベンチャー企業やすぐれた新事業創出されており、連携大学から生み出される研究成果についても事業化を進めておられます。 本市におきましては、i-BIRDともさらなる連携強化を図り、本市産学官連携取り組みを加速化してまいりたいと思っております。 

野々市市議会 2016-09-14 09月14日-03号

また、融資制度以外の支援として、中小企業者が行う経営安定及び福祉向上事業に対し、その経費の一部を支援する中小企業振興事業補助金設備貸与料の一部を支援する中小企業設備投資促進助成金や、i-BIRDに入居している中小企業者等に対し、施設賃料の一部を支援する、いしかわ大学連携インキュベータ入居企業支援補助金など本市独自の助成制度を設けておりまして、昨年度の助成制度全体の利用件数は20件、平成26年度

野々市市議会 2016-04-27 06月16日-02号

産業建設部長小山滋君)登壇〕 ◎産業建設部長小山滋君) 現在、本市における起業家育成支援取り組みといたしましては、新たに市内において事業を開始する方に対する中小企業設備等近代化資金融資制度起業家育成賃貸施設であるいしかわ大学連携インキュベータいわゆるi-BIRD入居者に対し、施設賃料の一部を補助する制度がございます。 以上でございます。 ○議長早川彰一議員) 五十川議員

野々市市議会 2014-12-11 12月11日-03号

次の質問は、これは今県立大学のすぐそばに隣接するi-BIRD、これはいろんな方からもお話も出ている話ではありますが、このいしかわ大学連携インキュベータ(i-BIRD)は、中小企業の新たな事業活動促進に関する法律に基づいて独立行政法人中小企業基盤整備機構石川県、当時の野々市町から要請を受けて整備を行ったというふうになっております。

野々市市議会 2013-06-13 06月13日-02号

現在、石川県立大学周辺には、いしかわ大学連携インキュベータが隣接しており、中小ベンチャー企業大学の持つ知識を活用しながらライフケア医療環境食品等分野で新たな事業創出に向けて取り組んでいると聞いております。 そこで、大学などの研究機関との連携などにより、地域の産物を生かした商品開発特産品販路拡大などにより産業活性化を目指すため、どのような土地利用展開を考えているのか。

野々市市議会 2012-12-11 12月11日-02号

商品コンセプトを初めとしまして「白山が育み、森が磨いた水」というキャッチコピーは、県立大学早瀬吉雄教授からご助言をいただいたものでございまして、商品開発につきましては石川県立大学産学官学術交流センターを初め、商工会石川産業創出支援機構いしかわ大学連携インキュベータの皆様で検討会を組織いたしまして商品化に至ったものでございます。 

野々市市議会 2009-09-11 09月11日-02号

最後に、7番目の新産業創出及び起業支援についてでありますが、現在、いしかわ大学連携インキュベータ、通称i-BIRDへの入居企業に対して家賃補助などを実施しております。 ○議長西田治夫議員) 村本道治議員。   〔12番(村本道治議員登壇〕 ◆12番(村本道治議員) 再質問というか、お願いというか、お話になるかわかりませんがお聞きいただければと思います。 

野々市市議会 2008-12-12 12月12日-02号

一方で、起業を目指す大学研究者大学連携して研究開発を行う企業支援するため、いしかわ大学連携インキュベータに入居する企業や団体を支援しています。その実績と評価についてお伺いします。 私は、中小企業大学との橋渡し役として町がもっと積極的にかかわっていくべきと考えますが、町長のお考えをお聞かせくださいませ。お願いいたします。 ○議長大東和美議員) 粟町長。   

野々市市議会 2008-09-17 09月17日-02号

当町では、毎年、工業系大学2校から多くの優秀な人材が巣立っていき、また、いしかわ大学連携インキュベータ(i-BIRD)でも自立に向かって懸命に努力している企業が多くあります。果たしてその人材企業野々市町に残り、立地できるでしょうか。なかなか難しいというふうに思います。 そこで、本町地区では町並み整備が行われ懐かしい風情も醸し出される一方、空間も目立つようになってきています。

野々市市議会 2008-06-16 06月16日-02号

これにつきましては、平成19年度の実績について報告をさせていただきたいというふうに思いますが、商工業振興事業補助金といたしまして商工会への補助金交付を初め、商店街組織が行う商店街環境整備で2件、新製品開発販路開拓支援で3件、若手経営者管理者養成で1件、中小企業設備投資促進助成が8件、いしかわ大学連携インキュベータ入居者支援4件となっております。 

  • 1
  • 2